蛍の季節になりました。
自宅の近くで2週間前ぐらいから見かけるようになりました。
蛍はなぜ光るのでしょうか?ふと思いましたので調べてみました。

主に、熱帯から温帯の多雨地域に分布し、世界には約2000種が生息しているとされます。日本ではゲンジボタルが有名ですが、他に40種ほど生息しているようです。
蛍は夏の風物と思っていたら、必ずしも夏だけに出現するものではないようです。
朝鮮半島・中国・対馬に分布するアキマドボタルは秋に、西表島で発見されたイリオモテボタルは真冬に発光するそうです。機会があれば見てみたいものです。

なぜ発光するかと言えばメスへの交信のため。

蛍に限らず生物の発光は電気による光源と比較すると効率が非常に高く、熱をほとんど出さないため、「冷光」と呼ばれています。

日本での代表的な種類はゲンジボタルヘイケボタル、ヒメボタル、マドボタル、オバボタルです。知らない名前などがあり、奥の深さを感じます。
(福母)