2011-01-01から1年間の記事一覧

こんにちは。 本日はセンターの仕事納めです。 掃除を済ませ、やっとひと息です。 来年は1月に新春茶会を埋門の館で開催しますので、 みなさまお気軽にお越しください。 記日 時 1月21日(土)11:00〜11:30 講演 佐賀大学茶道部が茶道の楽しさを話します。…

今日は冬至です。 日本では、慣習的に1年中で一番昼が短く、夜が長い日のことを冬至と呼ぶことがあります。 この日にゆず湯に入り冬至がゆ(小豆がゆ)やカボチャを食べると風邪をひかないとの言い伝えがあります。さて、地域支援事業のプロジェクトの会合風…

クリスマスのイルミネーションが楽しめる時期になりました。先週木曜の試食・アンケートの集計紹介の続きです。 10代の男女37名のアンケートに書れたコメントを一部紹介させていただきます。 アンケーの対象食品は7種類でそれぞれ目を引くものがありました。…

こんにちは。センタースタッフ脇山です。 今週は、センター主催事業イベントの告知です。 早稲田大学商学学術院連携 天野為之生誕150周年記念事業 第一談 講演「唐津市の経済統計に基づく地域経済分析の視点」 【講 師】 横山 将義(早稲田大学商学学術院教…

明日からまた一弾と寒くなりそうです。 地域支援事業の北波多いいなプロジェクトの加工食品の試作品の試食を 唐津市内の10代と20代、30代の男性女性約50名にしていただく機会が出来、現在、試食後のアンケートの集計をしています。 アンケートは7種類(まん…

今日から師走です。時の流れの速さを感じます。現在進行中の馬渡島のいいなプロジェクトの「しま歩きマップ」が出来上がり、新聞各社に取材・掲載依頼をしたところ、毎日新聞は11月18日(金)の朝刊の23面に、佐賀新聞は11月21日(月)の朝刊14面にカラー版…

高校生調査報告(4):高校生の社会人基礎力

引き続き、高校生調査の結果報告をおこないたい。 今回は、高校生の「社会人基礎力」についてだ。 結果を示すまえに、「社会人基礎力」ということについて説明しよう。社会人基礎力とは、 「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な…

高校調査報告(3)

引き続き、高校生調査の結果を報告しよう。 今回は、前回グルーピングした四つの職業意識類型、それぞれに分類される生徒たちが高校で教えて欲しいことはなにかということについて述べる。アンケートのなかで、次のような質問項目をたてた。Q 次の選択肢のな…

高校生調査結果(2)

高校生におこなった調査結果の続きである。 前回は、高校生のなかにどのような職業意識があるのかを述べた。 前回抽出しておいたのは、「やりがい志向」「上昇志向」「ニート志向(私志向)」「安定安全志向」 の四つである。 今回は、この結果をもとにして…

晩秋から初冬へ季節は移行しています。先日、地域まちづくり支援のプロジェクトの会合為に馬渡島へ 行きました。6回目の会合です。 観光プログラムの実施計画の話し合いがテーマでした。 その1つを紹介します。 10程あるうちの1つです。私が馬渡島の人たち…

僕がおこなった高校生の意識調査の分析結果をすこしだけ紹介しよう。 この調査は、高校生の「職業意識」の把握を目的におこなった。 こまかい分析過程は省くけれど、アンケートの結果から職業意識として 仕事にやりがいをもとめる「やりがい志向」、 社会的…

晩秋を感じさせる気候になりました。10月15日の北波多いいな会での加工品の披露試食会のアンケートの集計ができましたので、その一部を紹介致します。 アンケートの回答件数は296件で、思いの外、多くの方に協力をいただきました。 饅頭3種類、パン…

こんにちは。急に寒くなりましたが、皆さま体調管理はいかがでしょうか。 私は今週早速風邪をひいてしまい…。さて、今週も告知です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「叩かず 甘やかさず 子育てする方法 ス…

朝晩と日中の温度差があり、秋が深まって来ました。 今年は、きれいな紅葉が見れるのではないでしょうか?先日15日に北波多の地域活性化グループの「北波多いいな会」で試作した 加工品(古窯饅頭・パン・お菓子)の披露・試食会を行ないました。 当日は、唐…

こんにちは。センタースタッフ脇山です。朝晩は肌寒さを感じるようになり、「ほっこり」したものが恋しくなる季節になってきました。そんなセンターにほっこり!?な器たちが登場です。 この器たちは、「からつ留学生交流クラブ」の7月プログラム・「唐津焼…

秋の深まりを感じさせる良い気候になりました。 「ちょっとした話し」をご紹介します。 先日の土曜日にプロジェクトの会合の為、馬渡島へ行って来ました。 5回目の会合です。何を話し合っているかと言うと馬渡島への交流人口増加の為の観光プログラムとそれ…

こんにちは。センタースタッフ脇山です。 今週も、告知です。1.第3回 サイエンスカフェin SAGA 10月29日(土)「素粒子の謎に挑む〜国際リニアコライダーって、なに?〜」 テーマがテーマだけにちょっととっつきにくさを感じてしまいがちですが、「飲み物…

当センターの企画コーディネーターの福母です。 今年度、地域まちづくり支援業務で北波多いいなプロジェクトを進行中です。 このプロジェクトは地域再発見授業(2回)と地域の新しい特産品の開発の2本柱で構成し、「いいな会」と言う地域活性化グループを組…

こんにちは。センタースタッフ脇山です。10月1日(土)のことですが、「から大サロン じぶんのこえへ、みみをすます―お母さん自身のための絵本ワークショップ―」を無事開催することができました。参加してくださったお母さんはもちろん、講師の石田陽介氏、…

こんにちは。 今日は唐ワンくんがセンターに来てくれました。 手にはしっかりと 「ゆるキャラグランプリ2011投票受付中 唐ワンくんに1票を」【投票方法】携帯・スマホ・PCから1日1票 【投票期間】2011年9月15日〜11月26日 【投票場所】「ゆるキャラグランプ…

彼岸花が咲き誇る季節になりました。 先日、センターへの相談事項対応で鎮西町の小学校での佐賀大学の混声合唱団との交流のイベントに参加しました。 当方はつなぎ役としてしての参加でしたが、当初の45分間の予定が10分オーバーとなりました。 小学生も大学…

こんにちは。 センタースタッフ脇山です。さて、現在唐津市ふるさと会館「アルピノ」イベントホールにて、第31回唐津焼展が開催されています。 14窯元の4000点を即売!コーヒーカップ、お茶碗、焼酎カップには普段の半額のものも。なんてお得! 目の保養にも…

台風15号の影響かどうかわかりませんがここ2日間は急に気温が低下し、衣服の調整が難しい状態です。少し風邪気味です。先日、地域活性化で私に近い「思い」を持たれている人に会うことができました。その方は地域支援のプロジェクトの該当地域の出身者で今は…

こんにちは。 センタースタッフ脇山です。9月26日までセンター内で佐賀大学医学部松尾准教授が開発された、「木製6輪車椅子」「リラクトチェア」 の展示を行っています。センタースタッフAさんの説明で印象に残っているのが「車椅子をはじめ、福祉用具という…

日中は、まだまだ夏の暑さが続いていますが、秋は確実に近づいて来ているようです。畑の栗を先日今年初めて収穫しました。 さて、 昨日、古窯の里ワークショップ2回目に参加して来ました。 1回目に引き続きの参加です。 前回の現地視察結果を踏まえて、古…

こんにちは。【ツーリスト・トロフィーin唐津2011】中町で開催されました。(打越)

日中はまだ暑い日が続いています。 去る8月29日(月)、10月23日に開催する北波多での地域再発見の授業の座学の資料収集の為、武雄市のゆめ銀河と佐賀県立博物館を訪問しました。 ゆめ銀河は夏休みの小学生とその付添い人でにぎわっていました。 ゆめ銀河様の…

先日大島邸について、同僚のUさんと話した。話してて、非常に勉強になったので、備忘のためにここに書いておく。 大島邸について話すまえに、Uさんと話していたことがある。それは、「道」の「師」についてである。僕は合気道、Uさんは茶道をしている。二人…

こんにちは。 9月に入り、すっかり秋めいて参りました。 「婦人画報10月」に唐津が載っています。 重要無形文化財総合指定保持者 観世流シテ方 56世 梅若玄祥氏が”能楽「松浦佐用姫」の舞台 唐津へ”と題して 唐津を旅し、「川島豆腐店」「洋々閣」「恵日…

来る10月1日(土)、から大サロンを開催します。 じぶんのこえへ、みみをすます −お母さん自身のための絵本ワークショップ− 小さなお子さんを育てているお母さんに向けた身体ワークショップを開催いたします。 相手の声に耳をすませ、深く「聴く」という体験…